top of page
特集記事
最新記事
アーカイブ


経営戦略としてのオフィスデザイン 01
世界のトップを走る多くの経営者は、文化関心度が高く、特にアートコレクターであることが多く、実際にアート教育を受けてきた経営者も少なくはありません。そして、日本の経営者の中にも、美意識を高めろ!学ぶならアートを学べ!と言う人が増え始めています。これは、前回の「経営戦略とアート...


経営戦略とアート The MFA Is the New MBA 備忘録
経営にアートの重要性が問われて久しく、日本においてもアート思考や美意識というキーワードが飛び交っています。世界的に業績を伸ばしている企業の経営者や、経済人たちは共通して、アート思考、美意識についての関心が高く、そういった背景には、アートを学んだAirbnb、スクエアの創業...


ヴェネチア・ビエンナーレ建築展2020最終選考ノミネートのお知らせ
日頃よりお世話になっている皆様方 大変光栄にも、この度、当社Innovation Studio Okayamaがヨーロッパ文化センターより2020年に開催されますヴェネチア・ビエンナーレ建築展 出展者の最終選考にノミネートされましたことをお知らせいたします。 ...


「陰陽五行思想」とRe:flex Architecture
ITO Japanese Restaurant in Baku 一階レストラン コンセプト「陰陽五行」 南北に長く、四季が明確な日本には、多様で豊かな自然があり、そこで生まれた食文化もまた、これに寄り添うように育まれてきた。このような、「自然を尊ぶ」という日本人の気質に...


100 of Re:Flex 建築家のデザインするキャンドルスタンド
こけしは、江戸時代後期頃から、東北地方の温泉地において湯治客に土産物として売られるようになったものが発祥とされているが、こけしの絵付けは見事なもので、各地域によってもさまざまな多様な表情を見せ、バラエティ豊かである。そんな江戸文化をRe:Flexしながら、ヨーロッパの食卓に...

100 of Re:Flex 建築家のデザインするキャンドル
今回キャンドルをデザインすることとなって、僕は、みなさんの時をこのキャンドルによってどうRe:Flex(ゆるやかに映し出すことが)できるだろうかって考えました。 このキャンドル「ラブ・キャンドゥ」は、心の中にある「時間、命の価値」を映し出すキャンドル。 ...

100 of Re:Flex 建築家のデザインするマスク
風邪予防に良いチョコレートの形をしたカカオマスク。 周りの大事な方の風邪予防にチョコでもってチョコっとウィルスをシャットアウト。 ちなみにチョコレートは風邪をひいてから食べると逆効果。 チョコに含まれる鉄分は、風邪ウィルスの大好物だから、風邪ウィルスが増殖しちゃいま...

100 of Re:Flex 建築家のデザインするくつした
左は願い、右は行動。 朝、左足から願いを込めて履き、右足に行動決意を込めてみる。 5本の指に込められた思い。 それぞれの想いが叶うまで毎日おこなう自分との約束。 そんな願いを叶えるソックス。 #プロダクト #靴下
bottom of page