公式LINEを開設しました。身近なデザインのご相談にご活用ください。登録はこちら。

住宅 所在地:岡山県早島町 アンビルド

住宅 所在地:岡山県早島市 アンビルド

住宅 所在地:岡山県倉敷市 竣工:2016.04 施工:小川建美

住宅 所在地:岡山県岡山市 アンビルド

住宅 所在地:岡山県倉敷市 竣工:2016.04 施工:小川建美

住宅 所在地:岡山県岡山市 計画:2015.01 3D:浅沼郁 レンダリング:ISO

デザイナーズマンション 所在地:岡山県岡山市北区大供 竣工:2015.02 クライアント:不動産投資家 岡山の市街地から少し外れた立地に佇む、ワンルームのデザイナーズマンション。 ターゲットは、医大生。 シンプルな日常の中にも、少しお洒落でスタイリッシュな感覚が得られるよう、最も軽視されやすいトイレ浴室空間で差異を図った。 竣工前に全室満室。

リノベーション 所在地:岡山県岡山市 計画:2014.05 3D:ISO レンダリング:ISO

リノベーション 所在地:ロンドン 竣工:2007.07 クライアント:オーケストラ指揮者 主にヨーロッパでのコンサートが多く、年間の1/3をロンドンで過ごすクライアントの休息を促すための住まい。家にいないときは、友人・知人に貸し出すため、各部屋ごとにトイレ・風呂が完結するワンルームタイプとなっており、外国人ゲストには畳ベッドにヒノキ風呂を完備した一室を用意するなど、和と洋、クラシックとモダンを融合させたご提案となった。

リノベーション 所在地:ニューヨーク 計画:2009 クライアント:若手現代アートコレクター NYの若手現代アートコレクターの日常は、アーティストやバイヤーとの交流に満ち溢れている。 空間自体は、白を基調とし、壁にはコレクションをシンプルに飾れるような配慮、また、アートコレクションのストアルームを完備。 マンションの上下階をつなぎ実質2階建ての空間を提案。

別荘 所在地:和歌山県 計画: 2009 クライアント:60代で定年されたご夫婦 自然をこよなく愛す大阪にご住まいのご夫婦のウィークエンドハウス。 開かれた環境に対し、非日常的開放感を味わえ、自然と一体となった生活ができるように配慮。 水は、地元の源水をポリバケツに汲んで使用。 トイレは離れの小屋で行い、排泄物は土に還すといった北欧山小屋スタイルをご提案。